Search

【緊張得「不知所措!」的日文怎麼說?】
.
テンパる(tenparu) / 不知...

  • Share this:

【緊張得「不知所措!」的日文怎麼說?】
.
テンパる(tenparu) / 不知所措(bù zhī suǒ cuò)
.
日文的「テンパる」是心情上太緊張或太焦慮而不知所措的樣子,但這個詞比較偏口語,所以在正式的情況下千萬不要用喔!正式一點的講法,可以說「追(お)い込(こ)まれる」或者是「切羽(せっぱ)詰(つ)まる」之類的。「テンパる」的由來有很多說法,其中一個是從麻將來的,在打麻將時剩一張就胡了的時候叫做「聽牌(てんぱい)」,把這個詞在語尾接『る』動詞化,就變成テンパる了。另外一個說法則是說テンパる是從英文的「temper(脾氣)」來的。
例句:
・今日好きな人にいきなり声かけられてテンパっちゃった!
(今天我喜歡的人突然跟我講話,害我不知所措了一下!)
・こっちは切羽詰まってるっていうのに、妹はずっとだらけてテレビを見ていてムカつく。
(明明我在這裡手忙腳亂,結果妹妹還一直耍廢看電視,真的氣死我了。)
.
中国語の「不知所措」は緊張や不安でどうしたらいいかわからない状態を指します。その他にも、「手足無措」、「驚慌失措」ということもできます。例文:
・突然被老師點到要回答問題,害我緊張得不知所措。
(急に先生に当てられて質問されて、緊張しすぎてテンパっちゃった)
・我不小心把水潑到客人的臉上,害我嚇得手足無措。
(うっかりお客さんの顔に水をかけちゃって、びっくりしてテンパっちゃった。)
.
M:わーーーーーーーー!
(哇~~~~)
Y:うるさいうるさい!どうしたの?ゴキブリ?
(吵死人吵死了!怎麼了?有蟑螂?)
M:ゴキブリじゃないよ!驚かないで聞いてね!
(不是蟑螂啦!妳不要緊張聽我說啦!)
Y:なになに??
(怎麼了?)
M:小栗旬(おぐりしゅん)の握手会(あくしゅかい)が当(あ)たったの〜〜〜!
(我抽中小栗旬的見面會了!!!)
Y:えーーーすごいじゃん!緊張(きんちょう)しすぎてテンパらないでよ!
(誒~也太好了吧!你不要太緊張然後不知所措喔!)


Tags:

About author
not provided
一個台灣人跟一個日本人,每天一段有趣的對話,一起學日文。 台湾人と日本人によるアカウント。毎日ひとつ、クスッと笑える会話で中国語を学びましょう!
View all posts